すのこでエフェクターボードを自作しようかな-03【完成】
もくじ
いよいよ本題のエフェクターボードの製作
2,3年ほど前から若いころを思い出しまたをちょろちょろっと弾き始めたギター。使用していた主なエフェクターはディストーションとコーラスとか、多くても4種類位ほど。他に物置の奥に紛れてるはずのエフェクターもあったはず。演奏がへたくそのくせに、一つにまとめていっちょ前にもエフェクターボードにしようと思った愚か者です(笑)。とりあえず すのこエフェクターボードが出来ました。
先ずはすのこを用意。予めホームセンターを下見でみつけたこのクローゼット用のすのこを購入。2枚入りなのでひな壇レイアウトに丁度いいかな。加工して艶消しブラックでスプレー。
ボードへの固定はにはネットで調べて額金具(通称:豆カン)を加工して固定・・・・って後から思ったのだけれど加工しなくてもそのまま使えたみたいw。豆カンを利用きないボリュームペダル(YAMAHA MP-01)とバッテリ駆動のワウワウ (KORG Mr.Multi FK-2)は電池交換の際に裏ブタを開ける必要があるため脱着しやすいようにマジックテープで固定。
組みあがった画とレイアウト図がこちら。アコースティックシミュレーターとパワーサプライ以外は’80年代に購入。ワウワウは70年代のもので凄いくたびれよう(;’∀’)
製作にかかった費用は次の通り
(税:内税だったり外税だったり)
- パワーサプライ 3900円
- 桐すのこ2枚組 462円
- アクリルスプレー(艶消し黒) 204円
- 額金具(豆カン) 200円×3 600円
- マジックテープ 108円×4 432円
- およそ¥1,700程度で済みました。パワーサプライ込みでもおよそ¥5,600。
他パッチケーブル用Lプラグ(CRAFTSWITCH/Classic Pro)は中古だったりジャンクだったり新品だったり。。。費用に含まず