御朱印を頂き始めてから一年
by
Maru-Mi
·
公開済み
· 更新済み
御朱印を頂き始めてからちょうど一年になりました。
世界遺産、平泉中尊寺金色堂に始まり寺社で59体、神社で52体頂きました。
平泉中尊寺-金色堂の御朱印(見開き)
平泉中尊寺-讃衡蔵と御開帳限定御朱印
平泉中尊寺-本堂と平泉毛越寺の御朱印
平泉中尊寺-金色堂(通常)と経蔵の御朱印
平泉中尊寺-弁天堂と讃衡蔵(2)の御朱印
平泉中尊寺-阿弥陀堂と大日堂の御朱印
平泉中尊寺-峯薬師堂(願成就院)と薬師堂の御朱印
平泉中尊寺-地蔵堂と積善院(道祖神)の御朱印
平泉中尊寺-弁慶堂と平泉毛越寺-常行堂の御朱印
平泉-義経堂と平泉-達谷窟(たっこくのいわや)毘沙門堂の御朱印
平泉達谷窟(たっこくのいわや辨天堂と不動堂の御朱印
遠野-福泉寺と正法寺の御朱印
水沢-黒石寺の御朱印
東和-成島毘沙門堂と松島-瑞巌寺の御朱印
松島-五大堂と園通院の御朱印
花巻-身照寺の御首題と花巻-清水寺の御朱印
浄法寺-天台寺と釜石大観音の御朱印
平泉毛越寺(2)と平泉中尊寺-本堂(2)の御朱印
山寺立石寺-奥の院(如法堂・大佛殿)の御朱印
山寺立石寺-華蔵院と中性院の御朱印
山寺立石寺-金乗院と性相院(多聞天)の御朱印
山寺立石寺-性相院(大福徳)と根本中堂の御朱印
天童市-若松寺と仙台市-定義如来西方寺の御朱印
仙台-定義如来西方寺(貞能堂・五重塔)の御朱印
松島-瑞巌寺(2)と五大堂(2)の御朱印
松島-園通院(2)と寒河江-慈恩寺の御朱印
寒河江-長念寺(大悲殿・不動尊)の御朱印
寒河江-長念寺(阿弥陀如来)と毛越寺(3)の御朱印
平泉中尊寺-本堂(3)と讃衡蔵(3)の御朱印
平泉中尊寺-金色堂(3)と山寺立石寺-華厳院の御朱印
弘前-最勝院の御朱印
盛岡-櫻山神社の御朱印
盛岡-盛岡八幡宮と岩手護国神社の御朱印
盛岡-榊山稲荷神社と紫波-志和大稲荷神社の御朱印
紫波-志和古稲荷神社と盛岡-盛岡天満宮の御朱印
平泉中尊寺-白山神社と遠野-遠野郷八幡宮の御朱印
遠野-南部神社と水沢-駒形神社の御朱印
水沢-日高神社と-北上諏訪神社の御朱印
東和-三熊野神社と塩釜-御釜神社の御朱印
塩釜-志波彦神社と鹽竈神社の御朱印(見開き)
紫波-志賀理和氣神社と花巻-花巻神社の御朱印
花巻-鳥谷崎神社と平泉中尊寺-白山神社(2)の御朱印
盛岡-住吉神社の御朱印
遠野-遠野郷八幡宮(2)の御朱印
八戸-櫛引八幡宮と新羅神社の御朱印
八戸-蕪島神社と紫波-志和大稲荷神社(2)の御朱印
紫波-志和古稲荷神社(2)と盛岡-櫻山神社(2)の御朱印
紫波-志和古稲荷神社(3)と盛岡-浅岸薬師神社の御朱印
盛岡-盛岡八幡宮(2)と岩手護国神社(2)の御朱印
仙台-仙台東照宮と青葉神社の御朱印
盛岡-大宮神社と山寺-日枝神社の御朱印
天童-建勲神社と一関-御嶽山御嶽神明社の御朱印
寒河江-寒河江八幡宮と高良新山両所神社の御朱印(見開き)
一関-八幡神社と田沢湖-浮木神社の御朱印
田沢湖-御座石神社の御朱印
紫波-志賀理和氣神社(2)の御朱印
十和田-十和田神社(青龍)と十和田神社の御朱印
三戸-三戸大神宮の御朱印(見開き)
青森-廣田神社と廣田神社夏まつり(限定)の御朱印
青森-善知鳥神社(うとうじんじゃ)と青森諏訪神社の御朱印
弘前-青森縣護国神社と滝沢-巌手山神社の御朱印